コロナ感染の拡大が県内でも見受けられるようになりました。それを受け、感染拡大防止のため、以下の大会の中止が決定いたしましたので、お知らせいたします。(中止後の措置、他の大会についても、確認が取れ次第、随時このページで連絡いたします。)
熊本県私立学校陸上競技大会
熊本市内高校陸上大会
阿蘇・菊鹿地区高等学校陸上大会
城南地区高等学校陸上大会
荒玉地区高等学校陸上大会
コロナ感染の拡大が県内でも見受けられるようになりました。それを受け、感染拡大防止のため、以下の大会の中止が決定いたしましたので、お知らせいたします。(中止後の措置、他の大会についても、確認が取れ次第、随時このページで連絡いたします。)
熊本県私立学校陸上競技大会
熊本市内高校陸上大会
阿蘇・菊鹿地区高等学校陸上大会
城南地区高等学校陸上大会
荒玉地区高等学校陸上大会
更新情報
①熊本県高校総体(陸上競技)要項一式を公開しました(4月19日)
②第1回熊本県跳躍記録会につきまして、要項に変更が生じましたので、参加予定の方は再度要項のダウンロードをお願いします。(4月19日)
スタートリスト掲載中
天草春季・学童記録会、熊本市内高校陸上競技大会(4月18日公開)
結果掲載中(競技会結果のページへ)
①サトウ食品presents日本グランプリシリーズ金栗記念選抜中長距離選手権(アーカイブ映像あり)
申し込み受付中
☆☆☆各地区高等学校体育大会(阿蘇・菊鹿地区、荒玉地区、城南地区)も要項・申し込みページでできます☆☆☆
①八代選手権 ②第1回長距離記録会 ③熊本県陸上競技選手権 ④熊本県跳躍記録会
※1.県選手権、女子中学砲丸投(2.72kg)の日程が二日目から一日目に変更になりました。
※2.男子1500mの資格要件に5000mの標準記録が追加されました。
※令和3年度よりすべての大会におきまして、靴底の厚さが規制されます。
靴底に関する日本陸連からのルールに関する通知を掲載いたします。指導者・競技者の皆さんは必ず一読してください。下記をクリックしてください。
顧問の先生方へ
新一年生のユニフォームが間に合わず、リレー種目においてチームのユニフォームがそろわないケースが考えられますが、その場合には必ずゼッケンをつけさせてください。
観戦に来られる保護者の方々へ
①保護者ための駐車場はございませんので、周辺のコインパーキング等をご利用ください。
(送迎のための敷地内への進入もできません)
②保護者の入場の案内は午前8時以降になります。また、各学校ごとに健康観察票をご提出いただくようお願いします。ご協力をお願いいたします。
本年度、熊本県内小学生陸上クラブの現状・把握を目的に「小学生陸上クラブ連絡会」を開催したいと考えております。日程、場所等は決まり次第、熊本陸協ホームページでお知らせします。ご興味のある方、関係者の方々はご一読いただきますようお願い申し上げます。
令和3年度の中学生の登録につきまして、文書を公開しますので、中学校関係者の方はご一読をお願いします。
2021年公認審判員登録申請書 2021年公認審判員登録申請書(学生用)
審判員皆様には郵便にて送付をしてありますが、講習会案内と審判希望調査に修正がありましたので、改めまして公開させていただいております。よろしくお願いします。
関係者各位
2021年度の登録につきまして、要項と申し込みのデータをアップします。よろしくお願いします。
なお、登録番号の配布は3月3日以降行います。ご了承ください。
継続団体登録の申請は昨年同様、JAAF STARTより登録申請をお願いいたします。
個人登録の方
新規団体登録
12月1日よりWAのルール改訂に伴い、靴底の厚さの測定が適用されます。
12月12日(土)の長距離記録会から適用となります。
今回の測定に関しては、スパイクシューズに関しては測定はしませんが、スパイクシューズ以外については靴底の測定を行うことがあります。靴底の厚さが25ミリ以下となっておりますので、測定で25ミリを超えている靴での参加はできません。また、測定で25ミリを超えていた場合は、レースの参加できませんので十分ご注意ください。また、駅伝については非適用とし、靴底の計測は行わなくて良いとなっています。
本協会は、日本陸上競技連盟の競技会再開におけるガイダンスに基づき、競技会を開催する準備をしています。対応につきましては、関係省庁・本県の状況を踏まえ、随時検討をしていきます。
大会に関わる者(選手、監督・コーチ、審判員、報道取材者、観客等)の安心安全のため、下記の感染防止対策要領についてご協力いただきますようお願い申し上げます。皆様にはご負担をおかけしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
■全体諸注意事項
・新型コロナウィルス感染症の今後の状況に伴い、大会の中止や延期、日程の変更があるので本協会HPをチェックしてください。
・競技場への出入りはID規制を行います。(選手は除く)大会毎に各種制限が異なることがありますので大会毎に掲載する注意事項をご確認ください。
■各注意事項
健康観察カード(Excel) 健康観察カード(来賓・報道関係) 競技会参加のためのチェックシート