INFORMATION

更新情報(7月1日更新)

情報ピックアップ

①8月2日天草陸協ナイター記録会(未公認)の実施要項等を公開しました。

②熊本県中学校通信陸上の全競技結果を公開しました。

③熊本陸協第2回長距離記録会、跳躍記録会(7月5日)の実施要項等を公開しました。

男女三段跳の競技開始時刻が30分繰り下がっております。

④熊本県中学校総合体育大会陸上競技大会の申し込みを開始しています。締め切りは7月4日17時までです。

⑤7月5日八代陸協記録会のスタートリスト等を公開しました。

⑥第4回天草市陸上競技記録会要項の全競技結果を公開しました。

⑦日清食品カップ小学生陸上競技交流大会の全競技結果を公開しました。

令和7年度全国高等学校総合体育大会陸上競技南九州地区予選の全結果を公開しました。

⑨第39回熊本県中学生陸上競技選手権大会兼第23回熊本県中学生混成競技大会の全競技結果を公開しました。

⑩令和7年度熊本県高校総体(陸上競技)の全競技結果を公開しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第2回跳躍記録会の一部競技の開始時刻の変更について

スタートリストに上がっております、跳躍記録会のタイムテーブルにつきまして、

男女三段跳の当初の招集時刻14:00、開始時刻14:30から、

招集時刻14:30,開始時刻15:00に変更させていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします

 

九州陸上競技選手権参加推薦について

推薦を希望される方は、九州選手権の大会要項・推薦事由をご確認のうえ、以下の書類を7月15日16時までにメールまたは郵送にて熊本陸上競技協会事務局までご提出をお願いいたします。

・推薦希望書

・記録証(PDF可)

・医師の診断書(PDF可)※ケガ・病気等が理由の場合のみ

第80回九州選手県大会要項

推薦事由

① 九州陸上競技選手権大会推薦希望書

② 推薦書(九州陸協提出用)

提出期限:2025年7月15日16時まで※以降の受付は行いません

メール送付先

kumariku@juno.ocn.ne.jp(熊本陸協事務局)

 

中学生の大会出場の際の所属について

R7中学生の大会出場の際の所属について

U16リレーについて、これまでは県代表を選出して大会に参加しておりましたが、本年度から各チームでエントリーする形になりました。(ただし、ターゲットナンバーとなっています)開催は岐阜県で、期日は令和7年7月12日(土)、13日(日)です。詳しくは日本陸連ホームページを確認ください。

 >  お知らせ